市指定文化財 彫刻 法蔵寺千手観音立像(ほうぞうじせんじゅかんのんりゅうぞう) 室町時代後期 像高101cm 昭和59年5月22日指定 法蔵寺 島田市尾川321 法蔵寺の秘仏です。ふくよかな顔と体つきは中国宋風芸術の影響を強く受けており、イチイ材の寄木造りで室町時代後期の作とされています。