Accessibility
総合トップページくらし情報くらし・福祉福祉・介護介護保険・介護サービス令和6年度介護職員入門的研修(後期) 受講者の募集
総合トップページ各課のお知らせ健康福祉部長寿介護課(各課のお知らせ)令和6年度介護職員入門的研修(後期) 受講者の募集
更新日:

令和6年度介護職員入門的研修(後期) 受講者の募集

これまで介護に関わりがなかった方など、介護未経験者が介護に関する基本的知識を身に付けるとともに、介護の業務に携わる上で知っておくべき基本的技術を学びます。研修受講後は、市内介護事業所への就労サポートも行います。

1.募集対象者 

介護の資格をお持ちで無い方で、介護に興味がある島田市在住者、または島田市内の介護事業所に勤務されている方。

2.事前説明会の開催

  1. 日時及び会場
      時間 会場 申込期間
    (1) 令和7年2月20日(木) 午前11時~午前12時

    島田市役所4階 会議室402

    令和7年2月19日(水)まで
    (2) 令和7年2月26日(水) 午後2時~午後3時 島田市役所3階   会議室304 令和7年2月25日(火)まで

    ※事前説明会は事前予約制です。
    ※上記(1).(2)のいずれかの説明会にお申し込みください。
    ※それぞれ開催日時及び会場が異なりますので、お間違えの無いようお申し込みをお願いします。
    ※ご都合のつかない方は、以下の問合せ先までご連絡ください。

  2. 内容:島田市の高齢化の現状、事業説明、介護説明、研修説明等

  3. 参加料:無料

  4. 申込方法:予約制となります。以下の申込書によりFAX(054-272-0323)にてお申込みください。※WEBでのお申込みも可能です。下記募集案内兼申込書をご参照ください。

  5. 募集案内兼申込書:令和6年度介護職員入門的研修チラシ (PDF 2.11MB)【別ウインドウで開きます。】

  6. 申込締切:令和7年2月19日(水) ※2月26日(水)説明会の参加であれば、2月25日(火)の申込でも間に合います。

  7. 問合せ:株式会社東海道シグマ地域福祉支援事業部(TEL:054-255-4259、FAX:054-272-0323)

3.介護職員入門的研修

研修日程は以下のとおりです。

  時間 会場
(1) 令和7年3月4日(火) 午前9時30分~午後3時30分 島田市役所3階 会議室304
(2) 令和7年3月5日(水) 午前9時30分~午後4時00分 島田市役所3階 会議室304
(3) 令和7年3月12日(水) 午前9時30分~午後4時00分 島田市役所3階   会議室304
(4) 令和7年3月17日(月) 午前9時30分~午後3時30分 島田市役所2階   会議室203

※研修は上記4日間です。
※研修受講料は無料です。

4.受講までの流れ

  1. 事前説明会の申込み
  2. 事前説明会の参加
  3. 介護職員入門的研修の受講
  4. 介護事業所へ就労支援 

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?