道路工事に伴う博物館分館の休館について(令和6年2月2日更新)
博物館分館周辺道路における道路工事の影響により、下記のとおり臨時休館日(分館のみ)が発生する見込みです。なお、具体的な休館日については工事の進捗に合わせて随時決定いたします。ご来館予定の皆様にはご不便をおかけいたしますが、分館の開館状況につきましては、ご来館いただく当日の朝9時以降に電話にてお問い合わせいただきますようお願いいたします。(電話:0547-37-1000)
記
・臨時休館日(分館のみ)…令和6年2月6日(火)~2月22日(木)の平日のうち3日間程度
・休館日の確認方法…当日の朝9時以降に電話(0547-37-1000)にて問い合わせ
※博物館本館は通常通り観覧可能です
工事の詳細につきましては、以下のページよりご確認ください。
川越し街道交通規制のお知らせ
令和5年度収蔵品展のお知らせ(令和5年11月22日更新)
海野光弘の版画作品には、背負いかご、くわ、ざる、笠、囲炉裏、かまどなど、昔の生活道具がそっと寄り添うように描かれています。かつてどこの家にもあった懐かしい道具たち。本展覧会では、道具が描かれた作品と、その道具の実物を一堂に展示します。
博物館分館には木版画の世界から飛び出したような旧桜井家住宅と昔の道具が詰まった民俗資料室があります。ぜひ分館を丸ごと楽しんでください。
会期
令和5年12月16日(土)~令和6年3月24日(日)
時間
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
会場
島田市博物館分館・海野光弘版画記念館
休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)
年末年始・12月25日(月)~1月3日(水)
※2月23日(金・祝)は、富士山の日協力のため無料開放の予定
関連イベント
ギャラリートーク(申込不要)
日時:令和6年1月20(土)午前11時から(30分程度)
会場:海野光弘版画記念館
参加費:入館料のみ
参加者多数の場合は、入場を制限することがあります。