市指定文化財 古文書
牧之原開墾地の絵図面と士族名簿
明治時代 絵図面16枚 士族名簿1冊 昭和60年2月23日指定 島田市博物館 島田市河原町一丁目5-50
明治維新後、静岡に移住した旧幕臣たちが牧之原台地の開墾に携わりました。中條金之助景昭、大草高重らが明治2年に牧之原の開墾を政府に申請し、1,400ヘクタールほどを得て元士族たちの入植が始まります。そのとき入植した200名あまりの士族たちの名簿と、300名余りの住宅や部署が記載された開墾地の図面が残されています。
市指定文化財 古文書
牧之原開墾地の絵図面と士族名簿
明治時代 絵図面16枚 士族名簿1冊 昭和60年2月23日指定 島田市博物館 島田市河原町一丁目5-50
明治維新後、静岡に移住した旧幕臣たちが牧之原台地の開墾に携わりました。中條金之助景昭、大草高重らが明治2年に牧之原の開墾を政府に申請し、1,400ヘクタールほどを得て元士族たちの入植が始まります。そのとき入植した200名あまりの士族たちの名簿と、300名余りの住宅や部署が記載された開墾地の図面が残されています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください