島田市では、大井川の蓬莱橋周辺を整備し、両岸のまちと水辺が一体となった「川づくり」「まちづくり」を目指しています。
蓬莱橋左岸側は、「蓬莱橋897.4広場」等を整備しました。
整備により使用できるようになった場所で、キッチンカーなどの出店、マルシェやイベントを行い、水辺空間を活かした賑わいの創出や魅力あるまちづくりを行いましょう!
申請し、承認されると広場等を使用することができます。
- 使用手続き(申請)について
- 蓬莱橋897.4広場等について(別ウインドウで開く)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和5年度使用予定イベント等の状況について(令和5年9月25日更新)
(仮)蓬莱橋プロジェクト
- 日時:令和5年11月3日(金・祝)・4日(土)・5日(日)
- 内容:竹あかりの設置・装飾、マルシェ等の開催
「風と茶畑とバイク」カルチャーツーリングの受付・集合
- 日時:令和5年11月4日(土)午前7時30分から10時30分まで
- 内容:「風と茶畑とバイク」カルチャーツーリング(外部サイト・別ウインドウで開く)の受付・集合場所
周遊バス実証運行
- 期間:令和5年11月2日(月)から30日(月)まで
- 場所:蓬莱橋第1駐車場バス駐車場一区画
- 運行区間:新金谷駅から蓬莱橋まで
キッチンカー(いい匙かげん)の出店
- 日時:令和5年7月1日(土)午前10時から午後3時まで、10月29日(日)午前9時から午後4時まで
- 内容:飲食販売
マルシェ「第1回生活温」
- 日時:令和5年10月1日(日)午前9時から午後4時まで
荒天等による延期の場合:令和5年10月15日(日) - 内容:飲食・雑貨販売・ワークショップの出店及びコンサート等の開催
第18回蓬莱橋観月会
- 日時:令和5年9月30日(土)正午から午後9時まで
荒天等による延期の場合:令和5年10月1日(日) - 内容:催し物(演奏、踊り、短歌・俳句・川柳等)の開催
キッチンカー(いい匙かげん)の出店
- 日時:令和5年9月30日(土)午後3時から8時まで
- 内容:飲食販売
煎茶の試飲、飲料及び入浴剤等(マルサン一言商店)の販売
- 日時:令和5年9月17日(日)・23日(土)・24(日)・30日(土)各日午前9時30分から午後4時まで
- 内容:特上水出し煎茶の試飲、お茶・飲料水及び入浴剤等の販売
移動販売車(おひさまレモン農園)の出店
- 日時:令和5年7月23日(日)、8月27日(日)、9月16日(土)
- 内容:レモネードの販売
パッケージツアーパンフレット素材写真の撮影
- 日時:令和5年8月25日(金)
キッチンカー(いい匙かげん、一坪のキッチンt.s、Pasele)の出店
- 日時:令和5年8月10日(木)午前11時から午後4時まで
- 内容:飲食販売
軽トラで野菜の販売
- 日時:令和5年7月2日(日)・9日(日)・16日(日)・23日(日)・30日(日)
- 内容:軽トラック荷台で野菜の販売
動画の撮影
- 日時:令和5年6月29日(木)、7月6日(木)各日午後1時20分から4時まで
いちごスイーツ(ありすふぁーむ)の販売
- 日時:令和5年6月18日(日)
- 内容:いちごスイーツの販売
軽トラで野菜の販売
- 日時:令和5年6月4日(日)・11日(日)・18日(日)・25日(日)各日午前9時から午後1時まで
- 内容:軽トラック荷台で野菜の販売
写真の撮影
日時:令和5年5月29日(月)午後4時から5時まで
第30回蓬莱橋ぼんぼり祭りの開催
- 日時:令和5年5月27日(土)午前10時から5月28日(日)午後8時頃まで
雨天の場合:令和5年6月3日(土)から6月4日(日)まで - 内容:ぼんぼり点灯、余興などの開催、飲食等の出店
詳しくは、蓬莱橋ぼんぼり祭りページをご覧ください。
軽トラで野菜の販売
- 日時:令和5年5月7日(日)・14日(日)・21日(日)各日午前9時30分から午後1時まで
- 内容:軽トラック荷台で野菜の販売
いちごスイーツ(ありすふぁーむ)の販売
- 日時:令和5年5月5日(金)・14日(日)
- 内容:いちごスイーツの販売
富士山静岡空港×大井川鐵道特別企画「アメリカンスクールバスで行く!!」ツアー
- 期日:令和5年4月29日(土)・30日(日)、5月3日(水)・4日(木)・5日(金)・7日(日)
キッチンカー(いい匙かげん)の出店
- 日時:令和5年4月15日(土)午前9時から午後4時まで
富士山静岡空港アクセスバス金谷線の運行
富士山静岡空港株式会社は、富士山静岡空港~JR・大井川鐵道金谷駅~大井川鐵道新金谷駅を結ぶ「富士山静岡空港アクセスバス金谷・SL新金谷線」を、令和4年3月27日より、「島田市博物館」「JR島田駅南口」経由で「蓬莱橋」まで延伸されました。ぜひ、ご利用ください。
詳しくは、富士山静岡空港Webサイト(外部サイト・別ウインドウで開く)をご覧ください。
使用手続き(申請)について(令和4年10月28日更新)
使用開始までのフロー
- お申込み(申請書の提出)
- 内容確認・使用承認(使用承認書の通知)
- 使用開始
申請書様式
使用を申請する場合は、次の様式をダウンロードしてご使用ください。
承認を受けた内容を変更する場合は、次の様式をダウンロードしてご申請してください。
使用に係る内容
使用料
蓬莱橋イベント広場等の使用料は「無料」とする。
使用時間
蓬莱橋イベント広場等の使用時間は「午前9時から午後4時まで」とする。
活動の種類
蓬莱橋イベント広場等において行うことができる活動は、次に掲げるものとする。
- マルシェ、物産展等の不特定多数の者の飲食、買物等の場の用に供すること。
- コンサート、パフォーマンス等の不特定多数の者を対象に興行を行うこと。
- 公告物又はこれに類する物の表示及び情報発信を行うこと。
- 展示会、集会、イベントその他これらに類する催しを行うこと。
- 公益的な募金その他これに類する行為を行うこと。
遵守事項
使用者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
- 使用目的以外の用途に使用しないこと。
- 蓬莱橋イベント広場等に危険物を持ち込まないこと。
- 当該活動に係る参加者の整理及び安全確保を行い、蓬莱橋イベント広場等の周辺の歩行者及び車両の通行を妨げないよう配慮すること。
- 第三者とのトラブル及び事故は、使用者が責任をもって処理し、又は解決すること。
- 蓬莱橋イベント広場等を使用する権利を譲渡し、又は転貸してはならないこと。
- 蓬莱橋イベント広場等の使用に際し、必要に応じて消防署、警察署、保健所等へ適正な届出等を行うこと。
- 前各号に掲げるもののほか、管理上必要な指示に反する行為をしないこと。
使用の制限
次の各号のいずれかに該当するときは、蓬莱橋イベント広場等の使用を承認しない。
- 公の秩序又は善良の風俗を害するとき、又はそのおそれがあるとき。
- 島田市のイメージを損なうおそれがあるとき。
- 政治的又は宗教的活動に利用しようとするとき。
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に掲げる暴力団その他集団的に又は常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益になると認められるとき。
- 蓬莱橋イベント広場等の管理及び運営上支障があると認めるとき。
- 前各号に掲げる場合のほか、蓬莱橋イベント広場等の使用を不適当と認めるとき。
原状回復の義務
使用者は、蓬莱橋イベント広場等の使用が終わったとき、又は使用の承認を取り消されたときは、直ちに蓬莱橋イベント広場等を原状に回復しなければならない。
位置図等
承認に当たっての指示事項等(令和5年2月8日掲載)
- 気象や蓬莱橋の通行止め等の情報をWeb・SNSなどで自ら収集すること。
- 使用後は、写真及び参加人数等を任意の報告書に記録し提出すること。
- 周辺の環境美化作業(清掃、ゴミ拾い、草取りなど)に可能な限りご協力ください。ゴミ等は、各自でお持ち帰りください。