制度の名称をクリックすると説明欄に移動します。
申請の際は、事前に担当課にお問い合わせください。
- 自治会活動推進手数料
- 自治会合併補助金
- 自治会役員女性参画推進奨励補助金
- ガンバル自治会地域活動補助金
- 防犯灯電気料金補助金
- 防犯灯設置費等補助金
- 公会堂整備事業費補助金
- ポスター等掲示場設置事業費補助金
- まちづくり支援事業交付金(まちづくり支援事業交付金のページへリンクします)
- 自主防災組織育成対策補助金
- 地域防犯活動補助金(生活安心課のページへリンクします)
- 環境美化使用車両補助金
- 古紙等資源集団回収奨励金(環境課のページへリンクします)
- ごみ減量資源化推進事業奨励金
- 観光振興活動支援事業費補助金
- 河川愛護事業補助金
- 地域敬老会実施事業費助成金 (令和元年7月24日更新)
自治会活動推進手数料(平成29年4月1日更新)
自治会の活動の促進及び自治会が行う行政協力に対して手数料を支払います。
担当:市民協働課(電話36-7403)
自治会合併補助金(平成31年4月1日更新)
新しく合併した自治会に対して補助金を交付します。
担当:市民協働課(電話36-7403)
自治会役員女性参画推進奨励補助金
女性を自治会の役員(会長または副会長)として2名以上登用する自治会に対して補助金を交付します。
- 島田市自治会役員女性参画推進奨励補助金交付要綱(PDF:62KB)
- 交付申請書兼実績報告書(PDF:31KB)
- 交付申請書兼実績報告書(ワード:68KB)
- 調書(PDF:34KB)
- 調書(ワード:68KB)
- 請求書(PDF:28KB)
- 請求書(ワード:33KB)
担当:市民協働課(電話36-7403)
ガンバル自治会地域活動補助金(平成31年4月1日更新)
先進的自治会活性化事業を実施する自治会に対して補助金を交付します。
交付申請関係様式(平成31年4月1日更新)
- 交付申請書(PDF 203KB)
- 交付申請書(DOCX 79.2KB)
- 事業計画書(PDF 66.7KB)
- 事業計画書(DOCX 68.1KB)
- 収支予算書(PDF 84.3KB)
- 収支予算書(DOCX 69.8KB)
- 資金状況調べ(PDF:16KB)
- 資金状況調べ(ワード:27KB)
変更承認申請関係様式(平成31年4月1日更新)
- 変更事業計画書(PDF 66.7KB)
- 変更承認申請書(DOC 31KB)
- 変更事業計画書(PDF 66.7KB)
- 変更事業計画書(DOCX 68.3KB)
- 変更収支予算書(PDF 89.1KB)
- 変更収支予算書(DOCX 70.2KB)
実績報告書関係様式(平成31年4月1日更新)
- 実績報告書(PDF 46.5KB)
- 実績報告書(DOC 31KB)
- 事業実績書(PDF 67.1KB)
- 事業実績書(DOCX 68.3KB)
- 収支決算書(PDF 89.6KB)
- 収支決算書(DOCX 70.2KB)
請求関係様式(平成31年4月1日更新)
概算払請求関係
担当:市民協働課(電話36-7403)
防犯灯電気料金補助金(平成29年4月1日更新)
交通の安全及び犯罪の防止を図る目的で設置した防犯灯の電気料金を支払う自治会又は町内会に対して補助金を交付します。当年度9月分の領収書を添付して10月末日までに御提出ください。
担当:市民協働課(電話36-7403)
防犯灯設置費等補助金(平成29年4月1日更新)
交通の安全及び犯罪の防止を図るための防犯灯を設置する自治会又は町内会に対して補助金を交付します。
原則として、前年度に設置計画を提出した自治会・町内会が対象となります(緊急の場合は御相談ください)。
交付申請関係様式(平成28年6月29日更新)
- 交付申請書(PDF:35KB)
- 交付申請書(ワード:56KB)
- 事業計画書(PDF:55KB)
- 事業計画書(ワード:64KB)
- 設置位置図(任意様式)(PDF:24KB)
- 設置位置図(任意様式)(ワード:28KB)
交付申請兼実績報告関係様式(平成29年4月1日更新)
事業計画書および位置図は上記交付申請書関係様式を御利用ください。
変更承認申請関係様式(平成28年6月29日更新)
- 変更承認申請書(PDF:33KB)
- 変更承認申請書(ワード:54KB)
- 変更事業計画書(PDF:55KB)
- 変更事業計画書(ワード:64KB)
- 設置位置図(任意様式)(PDF:24KB)
- 設置位置図(任意様式)(ワード:28KB)
実績報告関係様式(平成28年6月14日更新)
請求関係様式(平成28年6月14日更新)
担当:市民協働課(電話36-7403)
公会堂整備事業費補助金
自治会又は町内会が行う公会堂の新築・修繕等に対し補助金を交付します。
原則として、前年度に整備計画を提出した自治会・町内会が対象となります(緊急の場合は御相談ください)。
交付申請関係様式(平成28年6月14日更新)
- 交付申請書(PDF:72KB)
- 交付申請書(ワード:27KB)
- 事業計画書(PDF:82KB)
- 事業計画書(ワード:46KB)
- 収支予算書(PDF:48KB)
- 収支予算書(ワード:38KB)
- 交付申請書(概算払)(PDF:77KB)
- 交付申請書(概算払)(ワード:32KB)
変更承認申請関係様式(平成28年6月14日更新)
- 変更承認申請書(PDF:30KB)
- 変更承認申請書(ワード:30KB)
- 変更事業計画書(PDF:82KB)
- 変更事業計画書(ワード:46KB)
- 変更収支予算書(PDF:49KB)
- 変更収支予算書(ワード:39KB)
実績報告関係様式(平成28年6月14日更新)
請求関係様式(平成28年6月14日更新)
概算払請求関係
担当:市民協働課(電話36-7403)
ポスター等掲示場設置事業費補助金
市及び公共団体の行事等を市民に周知させるため、ポスター掲示場の設置を行う自治会又は町内会に対し補助金を交付します。
原則として、前年度に設置計画を提出した自治会・町内会が対象となります。
交付申請関係様式(平成28年6月29日更新)
- 交付申請書(PDF:36KB)
- 交付申請書(ワード:15KB)
- 事業計画書(PDF:67KB)
- 事業計画書(ワード:15KB)
- 設置位置図(任意様式)(PDF:24KB)
- 設置位置図(任意様式)(ワード:25KB)
変更承認申請関係様式(平成28年6月29日更新)
- 変更承認申請書(PDF:35KB)
- 変更承認申請書(ワード:15KB)
- 変更事業計画書(PDF:63KB)
- 変更事業計画書(ワード:15KB)
- 設置位置図(任意様式)(PDF:24KB)
- 設置位置図(任意様式)(ワード:25KB)
実績報告関係(平成28年6月14日更新)
請求関係様式(平成28年6月14日更新)
担当:市民協働課(電話36-7403)
自主防災組織育成対策補助金
大規模災害及びその他災害に備え、市内に組織された自主防災組織が実施する訓練や資機材等の整備に対して補助金を交付します。
対象:自主防災組織を構成する町内会
申請書ダウンロードのページにリンクします。
担当:危機管理課(電話36-7413)
環境美化使用車両補助金
環境美化活動の土砂運搬のために車両を使用した自治会、町内会に対して補助金を交付します。
- 環境美化使用車両(河川等の清掃土砂運搬)補助金交付要綱(PDF:51KB)
- 交付申請書(PDF:21KB)
- 交付申請書(ワード:26KB)
- 実績報告書(PDF:24KB)
- 実績報告書(ワード:51KB)
- 請求書(PDF:22KB)
- 請求書(ワード:27KB)
担当:環境課(電話35-3744)
ごみ減量資源化推進事業奨励金
廃棄物の再利用を促進し、その減量化を図るため、古紙資源を排出する各自治会に奨励金を交付します。
請求書は、環境衛生自治推進事務費交付要綱の請求書と同じ様式です。
担当:環境課(電話35-3744)
観光振興活動支援事業費補助金
市の観光振興や知名度の向上に寄与する活動を行う団体に補助金を交付します。
交付申請関係様式(平成28年6月14日更新)
変更承認申請関係様式(平成28年6月14日更新)
- 変更承認申請書(PDF:28KB)
- 変更承認申請書(ワード:24KB)
- 変更事業計画書(PDF:19KB)
- 変更事業計画書(ワード:27KB)
- 変更収支予算書(PDF:17KB)
- 変更収支予算書(ワード:36KB)
実績報告関係様式(平成28年6月14日更新)
請求関係様式(平成28年6月14日更新)
担当:観光課(電話36-7163)
河川愛護事業費補助金
河川愛護事業を実施する団体に対して補助金を交付します。(対象:自治会等)
新規に事業を実施する団体については、本申請の前に担当課に御相談ください。
交付申請関係様式(平成28年6月14日更新)
変更承認申請関係様式(平成28年6月14日更新)
- 変更承認申請書(PDF:26KB)
- 変更承認申請書(ワード:40KB)
- 変更事業計画書(PDF:26KB)
- 変更事業計画書(ワード:42KB)
- 変更収支予算書(PDF:16KB)
- 変更収支予算書(ワード:44KB)
実績報告関係様式(平成28年6月14日更新)
請求関係様式(平成28年6月14日更新)
担当:土木管理課(電話36-7181)
地域敬老会実施事業費助成金(令和元年7月24日更新)
高齢者福祉及び地域福祉の向上を図るため、長寿を祝福するための敬老会を開催する町内会等に対し、その開催に要する経費の一部を助成します。
- 地域敬老会実施事業費助成金交付要綱(PDF:161KB)
- 交付申請書 (PDF 62.7KB)
- 交付申請書 (ワード 15.6KB)
- 変更承認申請書 (PDF 68.6KB)
- 変更承認申請書 (ワード 32KB)
- 実績報告書 (PDF 66.3KB)
- 実績報告書 (ワード 15.3KB)
- 請求書 (PDF 75KB)
- 請求書 (ワード 34.5KB)
担当:長寿介護課(電話34-3293)