展示のご案内
企画展・収蔵品展
目次 第97回企画展「展開する紙のアート―紙わざ大賞のふるさとへ」 博物館講座「紙すきワークショップと紙わざ大賞秘話―和紙を使って湿紙アート作品を作ってみよう」(満員御礼) ワークショップ「紙工作」(予約不要) ギャラリートーク「島田...
新収蔵品展「櫛(くし)・簪(かんざし)・笄(こうがい)・髷かつら」 島田市博物館は、令和7年度に櫛・簪・笄を約3,000点、ミニかつら及び実寸大の髷のかつらを約110点、寄贈を受けました。江戸期に大流行した女性の髪形である「島田髷」の...
令和7年度収蔵品展「海野光弘・版木に風光を刻むー作品と版木の展示」のお知らせ 多くの方々からの「版木を見たい」との声にお応えします。本展示では、海野光弘の木版画作品と共に、十数点に及ぶ版木を一堂にご紹介いたします。作品と、制作当時の絵...



























